いのりや · 09日 6月 2023
昨日はパッと晴れましたが、最近は北海道もぐずついたお天気が続いていますね。 昔は「北海道には梅雨なんてない!」と堂々と言えたのに、近年はなんか怪しくなってきているような・・・。 そんなお天気でも当店は普段通り営業しています。 少しでも気持ちが明るくなるように・目には涼しさを感じるように新商品を飾ってみました。...

いのりや · 05日 6月 2023
先月募集した新しい仲間のお名前、決定しました! ☆いのりん☆ です!たくさんのご応募、ありがとうございました! スタッフもこんなにご応募を頂けるとは思っておらず、皆さまへ感謝を伝えきれません(´;ω;`)...

いのりや · 27日 5月 2023
急に夏を感じる気候になったここ数日、体調が気候に追い付かず、疲れを感じていませんか?当店は本日ついにエアコンを稼働させました。涼しい・・・ そんな暑さの中、いのりやスタッフ3名は熱意をもってお念珠の講習会に参加しました!...

いのりや · 25日 5月 2023
5月21日(日)、花川北コミュニティセンターにて石狩青年会議所主催「ドリームキッズシティISHIKARI」が開催され、当店も出展しました。 各地域でも開催されている<小学生の職業体験イベント>ですが、このイベントは「源泉徴収されたお給料が確定申告をすると戻ってくる」という体験までできるところがひと味違う・・・。...

いのりや · 05日 5月 2023
ゴールデンウィークも後半戦。 みなさんはどのようにお過ごしですか? 今年はようやく旅行!!という方も多いかも知れませんね。 今日は「こども」の日ですが、「こども」をいつも温かく見守る「母」の日ももうすぐ。母の日といえばカーネーション。 当店ではカーネーションのお線香も販売しています。 お仏壇に生花と一緒にお供えされてはいかがでしょうか?...

いのりや · 02日 5月 2023
今年は桜も早く咲き、なんとなく足早に季節が過ぎているように 感じます。 新しい環境・新しい仲間との出会い、少し慣れてきましたか? そんな当店、先月やって来た新しい仲間のお名前募集をしています。店頭・ホームページ・各種SNS (LINE・インスタ・フェイスブック)にてお知らせください。...

いのりや · 06日 4月 2023
入学式シーズンです。 この数日の間に入学式が執り行われる学校が多いようですね。 新入学の皆さん、ご家族の皆さん、おめでとうございます。 当店にも新たな仲間が増えました。 お店の入口で常に穏やかに微笑んでいる「お地蔵様」。 約30㎝・名前はまだ付いていません。 ナデナデしたくなります。 お近くにお越しの際にはぜひナデナデしてください。...

いのりや · 01日 3月 2023
今日から3月。 北海道の公立高校は今日が卒業式。 少し前の郵便局のCMでのキャッチコピーだったと思うのですが、 「人生は夢だらけ」 という言葉を○○年前に高校を卒業した私からみなさんへお祝いにお送りしたいと思います(偉そうですみません・・・この言葉、大好きなんです)。 さて、そんな3月の始まりの日。 当店も新たに始めることがあります。...

いのりや · 11日 2月 2023
当社にて企画、製品化を進めている「喉仏を保管できるかっこいいケース」、精度の高いサンプルが到着しました! 先日パッケージも納品され、皆様のお手・お目に触れていただける日が近づいてきました。 弊社社長の背中から感慨深さ・嬉しさ・喜びがあふれております。

いのりや · 23日 1月 2023
年が明けてもう3週間、お正月気分もすっかり抜け、日常を送っております。 改めまして・・・ 本年も皆様のお役に立てますよう、スタッフ一同頑張ります。 どうぞよろしくお願いいたします。 さて、年が明けると新しく始まるものがたくさんありますね。 「大河ドラマ」もその一つ。 そんな大河ドラマに「公式グッズのお線香」があることを ご存じですか?...

さらに表示する